現在カリフォルニア在庫の販売中の76年製造のシャスタは色と形がカワイイ。
こんかいは買い付けたキャンパーを引取にカリフォルニア州まで来ました、やはり最後は自分で見ないと納得の出来ない性格らしい。
この日を待っていた、興奮する自分を抑えて
ロサンゼルスからヒューストンまでの飛行機に乗り込んだ。
羽田を出発して24時間、ようやくここまでたどり着いた。最終目的地はタルサ・オクラホマ州。
ヒューストンでタルサ行きに乗り換えて羽田を出発して36時間ようやくタルサ・オクラホマ州に到着。
もっと早く行く行き方は沢山あったが出来る限りローコストを心掛け安い時間帯やマイレージをチョイスしてきた。
お初のテキサス州ですが到着は朝5時の為
空港内の食事処は時間外の為、日本から持参した玄米おにぎりを食べながたネットサーフィン。
最近の空港はどこでもFree wifi があるのでとても便利。次の飛行機は9:45分、あと4時間の休憩
次は最終目的地のタルサ/オクラホマ州
こちらも初めて行く訪問地、仕事は常にカリフォルニアなのでオクラホマ州が何処にあるのか?それも知らなかったです、日本で言えば勝手に秋田県のイメージ。
なんとなくあの辺りね…
羽田を出て36時、飛行機内で仮眠した程度で横になっていないこの状況は非常にしんどいですが
買い付けたキャンパーに会えると思うと元気になってしまう最高のコンディション。
ここの貸倉庫に保管してあるそうだ。
オーナーさんにお願いして空港まで迎えに来てもらった、今まで30年以上使い続けたキャンパーだそうです。
今回のキャンパーは1973 SportsCoach シボレーのエンジンにフレーム、足回も使っている。
会社はカリフォルニア州にある、そんな事も知らなかった。
このキャンパーを選んだ理由は、たまたまネットサーフィンしてたらオーナーさんの売り情報を見つけて、初めて見た瞬間に恋に落ちた…そんな感覚です。
日本で見たことないこのフロントマスク、これでキャンパーで家族とキャンピングしたら道中も楽しくキャンプ場でも楽しく、帰り道も楽しく、もれなく3大楽しい時間が付いてくる。
愛車のキャンパーを見せてもらい、ひと通り説明を受けて、質問もさせてもらって、話がソレにそれながら1時間以上お付き合い頂き、エンジン、ミッション、ブレーキ、非常に完成度が高く仕上がっていると強く感じました。
また、これならカリフォルニア州まで帰れると強く強く感じた、変な自信が湧いてきた。
同時にオーナーさんに可愛がられていた感じが沢山した幸せなキャンパーSportsCoach 1973製造
長い時間、お邪魔するのも悪いのでこれでタルサを離れるのも寂しいし車のことももっと知りたいので
近くのWal-Mart まで移動して買出。
Wal-Mart は24時間営業で駐車場も広くセキュリティーも巡回しているので勝手に今夜の宿はこちらで決定。
この先のスケジュールも考えて、ルートはこれに決定かなぁ、今はこのルートで行こうと思う。
カリフォルニア州まで意外に遠くない気がしてきた、睡魔で心身ともに限界なので急ぐ旅でも無いのでこれで自炊して休むとしよう。
Wal-Mart では食料品に日用品、調理器具等を調達
充実したソロキャンプを送るには装備も重要なので寝具も奮発してリラックス出来る物を選んだ。
0コメント