ビンテージ感を残しながら出来るだけシンプルな改善を行ってみました。
また出来るだけ安全対策も忘れずに改善を行ってみました。
丸テールにウインカーとポジションとブレーキを入れてブレーキを踏んでてもウインカーがわかる様に改善してみた。
ちなみに後退灯は不要
その為にアメリカ配線だとウインカー配線にブレーキが載って来てしまうのをヘッド車側でカットしてヘッド車のエレクトロブレーキ配線をトレーラー側のブレーキに入れる改善を行った
私の記憶ではウインカー配線にブレーキが載って来ても車検は合格する認識です!
年式によると思います
前面に反射板を取り付けて
下部に車幅灯を取り付けた
今回のトレーラーは750kg以下なので
ブレーキ無で予備検査に挑戦する
ブレーキも
ヘッドライトも
スピードメーターも
無いので
下回り検査不要かと思ったら‥
0コメント